- 三和企業では、社員一人ひとりの「らしさ」が
そのまま仕事の一部になっています。
教習所・教習指導員という枠からはみ出して、
“自分の可能性”を自由に広げられる職場。
ここでは、あなたの好き・得意・興味が、
立派なキャリアの土台になります。
- 「“正解”より、“可能性”を信じたい!」
私たちが大切にするのは何よりも
”社員の可能性と成長”。
ぶっちゃけた話、
三和企業を通じて成長した社員が
最終的には三和企業を飛び出してもOK!
外の世界で活躍してもらえたら嬉しい!
と思っています。
ただし、そうやって三和企業で成長した人財に
この会社で働き続けたい!と思ってもらえる企業になる。
そんな”良い企業”も目指しています。
社員の「やってみたい」に耳を傾け、
「面白い!」と思えることに一緒にワクワクする。
それが三和企業が、企業としてありたい姿です。
- アメフトコーチで、動画クリエイターで、資格マニアで、サーキット好きで…。
一人ひとりが持つ、意外な“もう一つの顔”。
それが、三和企業というチームの多様性であり、強さです。
「先生」という言葉だけでは語りきれない、
自分らしさ全開の毎日がここにはあります。
三和企業の仕事と""やりたいこと""を両立する
楽しく働く社員の声はぜひインタビューからご覧ください!